コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

仙台明治青年大学

  • ホーム
  • 大学紹介
    • 沿 革
    • 大学運営要項
    • 大学運営組織図
    • 令和7年度大学運営名簿
    • 令和7年度事業計画
    • 令和7年度学習計画
    • 令和7年度学生数
    • 令和6年度学習会出席者数・出席率
    • 大学運営要項他規程集
    • 学習会場
  • 今日の学習
  • クラブ活動
    • クラブ・同好会の活動日一覧
  • ボランティア活動
  • 同期会
  • お知らせ
    • 令和8年度学習会アンケート
  • 学生のページ
    • お問い合わせ
    • ファイルダウンロード

今日の学習

  1. HOME
  2. 今日の学習
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 諏訪部 哲司 地域・身近な話題

9/13『悲しみを背負って歩く』傾聴移動喫茶カフェ・デ・モンクの活動

栗駒市築館町にある通大寺の金田諦慶(かねたたいおう)住職にお越しいただき、3.11被災地での傾聴活動についてお話しをいただきました。 1.カフェ・デ・モンク 金田住職は軽トラックに喫茶道具を積んで被災地を廻り、ケーキとコ […]

2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 miyazaki 健康

8/23 腎臓を護ることは命を守ること

今日の学習の講師は東北大学理事で医学部教授の伊藤先生です。 ” 腎臓病は死亡率が高い怖い病気である ”ことを知ることが大切です・・・と話をされ、受講生を講義内容に引き込ませました。 *腎臓病の特徴と症状とは、   ・浮腫 […]

2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 miyazaki 健康

7/26 食べて元気 !

講師は、仙台市医療センター仙台オープン病院院長 土屋 誉 先生です。  7月12日学習の『仙台真田氏』に関する内容をご存じのようでした。 長野県出身で、スライドで母校の上田高校と武田24将の一人、土屋右衛門尉昌次の末裔で […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 諏訪部 哲司 歴史

7/12 『仙台真田氏』~伊達・片倉・真田の縁と絆の物語~

今日の学習の講師は蔵王町教育委員会生涯学習課 佐藤課長補佐です。                    佐藤課長補佐はこの3月に文化財保護係の係長から昇進されたと自己紹介されていました。仙台真田氏を蔵王町の町おこしにとこ […]

2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 miyazaki 健康

6/28 正しく歩き足腰の衰え予防!若々しさを保つ筋肉運動の進め

講師は仙台大学 体育学部 准教授 笠原 岳人さん はじめに ① 頭・腕・脚などを支えているのは、骨・筋肉・関節であること。  そして、一番固い骨は、踵骨(かかと)って! 知っていましたか?  また 体重 50㎏の方で、頭 […]

2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 miyazaki 地域・身近な話題

6/14 TBCの最近のニュースから~テレビ報道の現場~

講師は東北放送報道制作局長 今井 敦さん。 今日の学習は、DVD視聴と報道に関する資料を用い報道の現場からの学習でした。 TBCの報道番組重点目標 1.事件・事故【発生もの】への迅速な対応 2.独自ネタ・スクープ取材・調 […]

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 miyazaki 健康

5/31 生涯健康脳~脳を一生、健康に

今日の講師は、東北大学 加齢医学研究所 教授 瀧 靖之先生です。 脳のMRI画像を用いたデータベースをもとに、脳の発達や加齢のメカニズム等の説明とそれに関する学習内容でした。             脳の発達 生涯脳は、 […]

2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 諏訪部 哲司 歴史

5/10 仙台七夕を支えた歴史と人々

 今日の講師は仙台七夕を支えて130年という老舗、鳴海屋紙店(現在は鳴海紙商事株式会社)の鳴海幸一郎さん。このかた、仙台のど真ん中、大町生まれの大町育ちで生粋の仙台っ子。七夕の歴史と仙台七夕を裏で支えているお話しを聞かせ […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 諏訪部 哲司 地域・身近な話題

4/26 私流さんぽ術

今年度最初の学習は、NHK仙台放送局アナウンサーの相馬キャスター。ニュースでよくお見かけしますね。 11:30~の「ひるはぴ」という番組で「ヒロオさん☆歩」というコーナーとラジオは列島リレーニュースを担当しているそうです […]

2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 諏訪部 哲司 行事

4/12 入学式・開講式・総会写真集

平成29年度 仙台明治青年大学   入学式(55期生)・開講式並びに総会 日 時 平成29年4月12日(水)午前10時~12時 会 場 太白区文化センター楽楽楽ホール 平成29年度 入学式・開講式 『次    第』 修  […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14

年別

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年

分野

  • 健康
  • 地域・身近な話題
  • 文学
  • 歴史
  • 社会情勢
  • 科学
  • 自然
  • 行事
  • 身辺事
  • 食文化

  • ホーム
  • 大学紹介
  • 今日の学習
  • クラブ活動
  • ボランティア活動
  • 同期会
  • お知らせ
  • 学生のページ

Copyright © 仙台明治青年大学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 大学紹介
    • 沿 革
    • 大学運営要項
    • 大学運営組織図
    • 令和7年度大学運営名簿
    • 令和7年度事業計画
    • 令和7年度学習計画
    • 令和7年度学生数
    • 令和6年度学習会出席者数・出席率
    • 大学運営要項他規程集
    • 学習会場
  • 今日の学習
  • クラブ活動
    • クラブ・同好会の活動日一覧
  • ボランティア活動
  • 同期会
  • お知らせ
    • 令和8年度学習会アンケート
  • 学生のページ
    • お問い合わせ
    • ファイルダウンロード
PAGE TOP