コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

仙台明治青年大学

  • ホーム
  • 大学紹介
    • 沿革
    • 大学運営要項
    • 運営組織
    • 令和2年度 大学役員名簿
    • 学生数
    • 事業計画
      • 令和2年度 事業計画
      • 令和元年度事業計画
    • 学習テーマ
      • 令和2年度学習計画
      • 令和元年度 学習出席数・出席率
    • クラブ紹介
  • 今日の学習
  • クラブ活動
  • 同期会
  • ボランティア活動
  • お知らせ
  • お問い合わせ

今日の学習

  1. HOME
  2. 今日の学習
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 菅原清文 地域・身近な話題

10/22 地域の暮らしとせいさんを整える

 本日は、東北工業大学ライフデザイン学部 生活デザイン学科の2名の先生から、地域に密着した「暮らし」と「せいさん」(”生きがい”などの構築も含めたものづくり活動)のデザインについて、実践的研究事例 […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 諏訪部 哲司 行事

10/21長寿祝い

10月21日、新型コロナ禍に伴い、中止を余儀なくされた大学祭で予定していた今年度の慶祝者の表彰を、追加学習会(第4回)後、米寿9名、傘寿33名が出席する中で、開催しました。初めに公務で出席できなかった佐々木学長の祝辞(別 […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 作間吉博 地域・身近な話題

10/21 仙台周辺の土地の成り立ちと暮らしとの結びつき

学習テーマ:「仙台周辺の土地の成り立ちと暮らしとの結びつき」 講師 : 東北工業大学 工学部 都市マネジメント学科(旧土木工学科)                         教授    千葉 則行   先生 1.は […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 斎藤興一 地域・身近な話題

10/7 果てなき海へ漕ぎいでて

■58期生の全学習会出席のお知らせ  学習会開始前の冒頭あいさつで、廣瀬委員長から「58期生の学習機会と同期会活動の活発化のため、また、定員半分の学習会場を効率活用するため、令和2年度4回以降~令和3年3月まで全学習日に […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 小田島輝男 科学

9/16 地球に優しい生分解性プラスチック

9月9日新型コロナウイルス対策行い学習会を再開、今回はコロナウイルス対策後2回目となり前回学習会(偶数同期会出席)時の問題点を改善し、今回より楽楽々ホ-ルから自動検温器を設置して頂き学習会(奇数同期会出席)を開催しました […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

シニアによるシニアのための大学

Copyright © 仙台明治青年大学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 大学紹介
    • 沿革
    • 大学運営要項
    • 運営組織
    • 令和2年度 大学役員名簿
    • 学生数
    • 事業計画
      • 令和2年度 事業計画
      • 令和元年度事業計画
    • 学習テーマ
      • 令和2年度学習計画
      • 令和元年度 学習出席数・出席率
    • クラブ紹介
  • 今日の学習
  • クラブ活動
  • 同期会
  • ボランティア活動
  • お知らせ
  • お問い合わせ