2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 菅原清文 健康 11/27 高齢期のこころの魅力 私たちのこころの魅力ってなんだろう? 、こころの問題とは…?、シニア世代の”こころ”について臨床心理学を中心に発達心理学・健康心理学などの観点から、元東北福祉大学教授で臨床心理士の菊池陽子先生に講演いただきました。 講師 […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 浅野秀治 科学 10/9 先端のセンサシステムとAIによる次世代ロボットの可能性と社会のかかわり 本日の学習は「先端のセンサシステムとAIによる次世代ロボットの可能性と社会のかかわり」と題し、東北工業大学 工学部 電気電子学科 教授 室山真徳 先生から講演をいただきました。 講師紹介 東北工業大学 工学部 電気電子学 […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 能代英俊 科学 12月13日 不要不急の心理学 本日は、東北大学大学院教授 阿部恒之先生に 「不要不急の心理学」と題してご講演をいただきました。災害とは、危険そのものを指すのではなく、危険が脆弱性と出会ったときに起こるとされている。 講師紹介 昭和60年3月 東北大学 […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 諏訪部 哲司 科学 12/20 ~循環型社会とバイオマス~生ごみからエネルギーを 本日は~循環型社会とバイオマス~生ごみからエネルギーをと題して、自然界からふつうに出てくるメタンガスを生ごみから作るお話をわかりやすくしていただきました。 講師紹介 東北大学大学院農学研究科・准教授 東北大学農学部応用動 […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 miyazaki 科学 9/27次世代放射光と仙台の未来 東北大学副理事(ソフトマテリアル担当)/国際放射光イノベーション・スマート研究センター教授 村松淳司 略歴紹介 昭和58年3月 東京大学工学部卒業 […]