6/28 正しく歩き足腰の衰え予防!若々しさを保つ筋肉運動の進め
講師は仙台大学 体育学部 准教授 笠原 岳人さん
- はじめに
① 頭・腕・脚などを支えているのは、骨・筋肉・関節であること。
そして、一番固い骨は、踵骨(かかと)って! 知っていましたか?
また 体重 50㎏の方で、頭が 5㎏(体重比10%)、片腕が 3㎏
(同 6%)、片脚が10㎏(同 20%)!
② 加齢による筋肉の変化は → 身体の姿勢と脚に現れる。
③ 筋肉の老化とは? 筋繊維が細く痩せることによる筋肉減少。
衰えやすい筋肉→太ももの前・脚の付け根・ふくらはぎの順。
- 筋肉の老化と萎縮は脚からやってくる
① 筋肉の強化は日常生活の中でも、工夫次第で筋力アップができる。 - 筋肉の老化を予防する運動
①お尻歩き運動
② 4分の1 スクワット
③ かかと上げ
踵を上げる⇒上げた状態で止める⇒踵を下す
運動動作はあくまでもゆっくりと!
- 正しい歩き方で筋肉の活性化!
学生も先生より実施指導いただきました。
今日の学習資料を参考に家庭内でもできる、筋肉の老化を予防し筋肉運動を実践し効果を挙げましょう!
《一連の学習には共通点》
筋肉と筋力が落ちない為の食事学・高齢者の転倒予防(筋力の衰え)・元気で長生きするために・認知症予防対策・生涯脳を一生健康に、等々を今まで関連学習として学んできました。一連の学習には共通点があるようです。
バランスの良い3度の食事・充分な睡眠・効果的な運動の継続・積極的な社会参加(コミュニケーション)により、高齢者でも、筋力アップ・脳の委縮・認知症予防等に効果があることを学びました。
さぁ~今日の学習で学んだことを自分のために実践しよう!!!