2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 渡邊久芳 科学 5/24 オーロラの不思議 小原隆博先生はJAXAに25年間勤務した間に向井、野口宇宙飛行士と一緒に仕事をされ磁気嵐などの宇宙の天気予報を担当されました。小原先生の研究テーマは「宇宙空間物理学」で大学院在学中に科学衛星のプロジェクト(おおぞら198 […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 浅野秀治 地域・身近な話題 5/10 秋保ワイナリーの目指す地域おこし「テロワージュ東北」の取組 本日の学習は、株式会社仙台秋保醸造所 代表取締役 毛利 親房先生を講師に迎え、『秋保ワイナリーの目指す地域おこし「テロワージュ東北」の取組』と題し秋保の魅力とワイン産業について講演をいただきました。 講師紹介 株式 […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 阿部勝夫 歴史 4/26 四ッ谷用水~藩政時代の上下水道・雨水処理システム 講師紹介(一社)ジモトアーカイブせんだい理事 木 村 浩 二 先生 宮城学院女子大学非常勤講師 監修「宮城「地理・地名・地図」の謎」実業乃日本社 共同監修「宮城のトリセツ」昭文社 執筆「江戸時代の仙台を歩くー仙台地図さ […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 狩野継比古 4/12 令和5年度入学・開講式 令和5年度 仙台明治青年大学 入学・開講式並びに総会 入学式:太白区文化センター 楽楽楽ホール 日時:令和5年4月12日(水)午前10時 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 諏訪部 哲司 自然 3/15 記念講演 蒲生干潟の調査 令和4年度修了・閉講式のあと、スリーエム仙台市科学館の2人の指導主事青沼一岳先生と宮崎佳彦先生から「蒲生干潟の調査」と題して記念講演がありました。 まず、青沼先生から12年前の大震災以後の蒲生干潟について「ほとんどの動植 […]