2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 粕谷泰功 60期 7/15 60期「緑翠庵月釜」お茶会に参加 令和7年7月15日 良覚院丁公園-仙台市青葉区茶屋・緑水庵「緑翠庵月釜」お茶会に18名で参加しました。 床の間に入り、掛け軸「山雲海月」等を拝見、そして茶会で菓子を懐紙にとっていただき次の茶碗を回しお茶をいただくの一連の […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 谷口 茂樹 52期 7/2 52期 ナノテラス見学とランチ親睦会 酷暑の最中、ブラウン管テレビ、真空管ラジオ、フィラメント電球の下で育った平均年齢80歳超の強者33名が、7月2日(水)ナノテラスにてミクロ(ナノ)の世界に頭をひねり、その後は疲れを癒す美和音(びわね)での親睦会を持ちま […]
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 三浦友弘 59期 4/19 59期館外学習「江戸博展見学と記念講演聴講」 同期会の有志(12人)で東北歴史博物館の「江戸東京博物館展見学と記念講演聴講」に行ってきました。江戸博展では徳川幕府の政治拠点として栄えた江戸の文化や人々のくらしを体感することができ、講演会では展示だけでは語りつくせない […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 尾形和男 62期 2月26日 62期同期会第2回総会 去る2月26日学習会終了後、早春の風を感じながら皆でセルブアローズ長町に移動し、 委任状11名を含む74名の参加を得て同期会総会が開催されました。何もかもが初めての 1年で手探りの中、何とかここまでこぎつけたのは運営に […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 三浦友弘 59期 2/26 59期同期会 総会・親睦会 2月26日(水)59期の6年度の「総会と親睦会」を、長町のいとう会館で43名(委任状10名)の参加をいただき開催しました。総会では三浦代表から「同期会の交流の輪が広がりつつある、さらに関係性を深めていくつながりにしていき […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 能代英俊 61期 令和7年2月12日 第61期生同期会 第3回定期総会 日時…令和7年2月12日(水) 12時50分~13時50分 会場…かに正宗本町店3階 令和7年2月12日の第18回学習会終了後、第61期生同期会 第3回定期総会を次第のとおり開催いたしました。 総会の前に総会会場において […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 粕谷泰功 60期 2/12 60期7年度総会・懇親会 2月12日学習会終了後、12時から「ホテルふじや」において『60期同期会総会及び懇親会』を31名中29名(2名は委任)の参加を得て開催しました。 宮川副代表の開会・粕谷代表挨拶、北沢議長選出により「6年度活動・会計報告」 […]