2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 諏訪部 哲司 57期 10/20 57期館外活動八木山動物園 緊急事態宣言が解除された10月20日、第57期の館外活動を八木山動物園で実施しました。 入学後初めての館外学習は、秋晴れで風は強かったものの、素晴らしい一日となりました。 当日は35名が参加。「ここに来るのは半世紀ぶり」 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 諏訪部 哲司 31~35期 令和2年度同期会だより(35期) 35期代表 山 田 雄 敏 第35期吸収合併同期会(仮称) ― 老いと向き合う ― 昨年2月下旬、厚生労働省からの新型コロナウ イルス感染拡大防止のための「イベントの開催に関する国民へのメッセージ」が出されてから […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 諏訪部 哲司 38期 令和2年度同期会だより(38期) 38期代表 鈴 木 弘 子 38期同期会活動報告 新型コロナウイルスの感染拡大により、ほと んど何も出来ない一年となりました。 平成12年4月に明青大に入学し今年で21年目 になります。83名で入学し現在18名です […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 諏訪部 哲司 39期 令和2年度 同期会だより(39期) 39期副代表 近 藤 恵美子 満20年を迎えた我が39期は、高齢化等による 会員の減少が続き、本年度は22名でのスタート となった。思いもよらぬコロナ禍の自粛の中で 迎えた新年度の最初の出来事が、館内喜久子 さん急 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 諏訪部 哲司 40期 令和2年度同期会だより(40期) 40期代表 馬 宮 守 明青大40期同期会活動報告 平成14(2002)年4月吉日、40期生107名は期待に胸はずませて入学した。それから19年。沢山の仲間と交流を図りながら、生涯学習に励んできた。令和3年1月1 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 諏訪部 哲司 41期 令和2年度同期会だより(41期) 41期代表 長 瀬 正 令和2年度の総会を1月に実施し活動計画は作られました。 4月22日 食事会 4月~ 7月 臨時企画1検討 提案待ち 6月10日 食事会 7月22日 暑気払い 9月16日 食事会 9月~ 1 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 諏訪部 哲司 43期 令和2年度同期会だより(43期) 43期代表 関 弘 一 43期会 令和2年度 事業活動報告 令和3年1月15日 本年度は前半学習日がほとんど無く又小集団 活動も禁止になるなど条件そろわず報告すべき 事業活動はない。9月からの月1回の学習日に6 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 諏訪部 哲司 45期 令和2年度同期会だより(45期) 45期代表 佐 藤 一 夫 学生生活も仲間80名で入学してから15年目と なります。今年は、仲間27名と少なくなりまし た。 昨年は、未曾有の新型コロナウイルスによる 世界的感染拡大で明青大の運営や同期会活動が 大 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 諏訪部 哲司 47期 令和2年度同期会だより(47期) 47期代表 長 坂 武 志 令和2年度で入学後12年を経過し、期として運 営執行委員選出の役目を終えました。入学時の 70名が現在は28名。コロナ蔓延が終息する目途 が立たない中、新年度何名でスタートできるか 心配に […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 諏訪部 哲司 48期 令和2年度同期会だより(48期) 48期代表 佐 藤 直 子 我が48期は平成22年4月に明青大学に入学し、 今年で11年目になろうとしている。48期としての活動は、毎年実施してきて恒例となった春の花見、夏の暑気払い、秋の芋煮会はコロナ禍の影響で全て […]